ブログ

2024年5/26(日)実施 早稲アカNN渋幕オープン 大問2 物語文

作品の概要

井伏鱒二の「へんろう宿」は、昭和15年に文藝春秋に掲載された小説です。作者が土佐での体験を綴り、特に宿泊先での一夜の出来事を詳細に描いています。安芸町で下車する予定が運路岬まで乗り過ごしてしまい、遍路岬で一夜を過ごすことになります。

難しい言葉と表現

  1. 上首尾に運んで(じょうしゅびにうんで): 物事が順調に進んでいること。
  2. 終車(しゅうしゃ): 最終の交通機関、ここでは最終バスのこと。
  3. 遍路岬(へんろみさき): 地名の一つで、ここでは「遍路宿」と呼ばれる宿に関連して使われている。
  4. 陣子(じんこ): 古い日本の家屋で、部屋の仕切りとして使われる障子や襖のこと。
  5. 遍路(へんろ): 四国八十八箇所を巡る巡礼のことを指します。四国八十八箇所とは、四国地方にある弘法大師(空海)にゆかりのある88の寺院のことで、これらを巡ることを「お遍路」と言います
  6. 飯櫃めしびつ):ご飯を保存するための容器。主に木製や金属製のものがあり、昔ながらの家庭で使われていました。
  7. 極老:非常に年を取った人を指す言葉。
  8. 夜具:夜間に使う寝具のこと。布団や毛布、枕などを含みます。
  9. 百石積み:100石の米を積み上げること、またはそれに値する量のこと。ここでの「石(こく)」は米の容量を表す単位。
  10. 蒲団(布団)(ふとん):寝るために用いる敷物や掛け物のこと。
  11. 大願成就:大きな願いが叶うこと、またはその願いを成し遂げること。
  12. 算盤(そろばん):伝統的な計算道具。小さな玉を上下に動かすことで計算を行います。
  13. 憚る(はばかる):遠慮する、気兼ねする、または威張る、横柄に振る舞うという意味があります。
  14. 盃(さかずき):酒を飲むための小さな杯のこと。
  15. 料簡:考え、思慮、見通し、または計画を指します。
  16. 後家:夫を亡くした女性、未亡人のこと。
  17. 浜木綿(はまゆう):海岸近くに生える植物の一種。白い花を咲かせます。
  18. 中肉中背:体格が標準的で、太りすぎも痩せすぎもしていないこと。
  19. 戸口:家の入口、ドアの部分

主題

この作品の主題は、旅先のへんろう宿で過去に捨てられた子どもたちが多くいたことを知り、暗澹たる気持ちになる主人公が、それでも前向きに生きていく様子をみて心が救われるというストーリーです。

読解ポイントとアドバイス

  • 登場人物と心情の変化を追う: 作品中に登場する人物の特徴や心情の変化をしっかりと捉えることが大切です。
  • 比喩表現の理解: 作者が使用する比喩表現を理解し、その意味を掴むことが求められます。
  • テーマの把握: 作品全体を通じて、作者が伝えたいテーマや主題を把握することが重要です。

【文学史知識の解説】

井伏鱒二について

井伏鱒二(いぶせ ますじ、1898-1993)は、日本の小説家で、特に「山椒魚」や「黒い雨」などの作品で知られています。彼の作品は、ユーモアと人情味あふれる描写が特徴で、戦前から戦後にかけての日本社会を鋭く描き出しています。「へんろう宿」も、その一環として、地方の風景や人々の温かさを描いています。彼の作品は、時代や場所を超えて普遍的な人間の感情や社会のあり方を伝えており、多くの読者に愛されています。

太宰治について

太宰治(だざい おさむ、1909-1948)は、日本の著名な小説家で、「人間失格」や「斜陽」などの作品で知られています。彼の作品は、自己破壊的な主人公や人間の孤独、絶望をテーマにしたものが多く、戦後の日本文学に大きな影響を与えました。

井伏鱒二との関係

井伏鱒二と太宰治の関係は、師弟関係として知られています。

太宰治の代表作

  1. 人間失格: 自らの人生を「失格」とする主人公の告白形式の物語。自己破壊と孤独、絶望がテーマ。
  2. 斜陽: 戦後の没落貴族の家族を描き、人間の再生と希望を探求する物語。
  3. 走れメロス: 勇気と友情をテーマにした短編小説。太宰の異なる一面を見せる作品。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
ブログ用ボタンとバナー
こちらおすすめです。無料で体験できます。
↓↓↓

関連記事

  1. 2024年5/26(日)実施 早稲アカ第2回NN早稲田実業オープ…
  2. 中学受験における「偏差値」とは?
  3. 2024年5/26(日)実施 早稲アカ第2回NN早稲田実業オープ…
  4. 24年7/14(日)実施 四谷・早稲アカ 小5組分けテスト国語読…
  5. 小6サピックス国語 B-13 「からだで覚える」解説
  6. 2024年5/26(日)実施 第2回武蔵オープン説明文 文章解説…
  7. サピックス 6月マンスリー確認テスト 大問3 説明文解説
  8. 24年6/30(日)実施 サピックス組分けテスト国語 文章読読解…
PAGE TOP