模試・塾テキスト解説

2025.11.9実施 小6第3回合格判定サピックスオープン 国語 徹底解説

中学受験生の皆さん、こんにちは。今回は2つの文章を読み解いていきます。大問1は日本文化と言語についての説明文、大問2は…

2025.11.16実施 小6第5回合不合判定テスト国語 読解問題解説

今回は四谷大塚「第5回合不合判定テスト(6年国語)」の解説をお届けします。物語文と論説文の2題構成で、どちらも中学受験…

2025.6.29 日能研 6月全国公開模試 国語 読解問題解説

今回は日能研の6月全国公開模試の国語問題を徹底解説していきます。この模試では、現代社会の課題を扱った説明文と、戦争体験…

2025.6.29実施 サピックス小6  7月度組分けテスト国語 読解問題解説

大問3/説明的文章リンク大学教育において、学生に過度に親切に教えすぎることの問題点を孔子の『論語…

2025.6.29実施 四谷大塚 合不合判定テスト第2回 国語 徹底解説

今回は、四谷大塚の合不合判定テスト第2回の国語を詳しく解説していきます。現代社会の重要なテーマを扱った良問が出題されま…

2025.6.8実施 小6第2回サピックスオープンB読解問題解説

文章の基本情報題名: 「旅立ちの日に」筆者: 清水晴木(中央公論新社)文章の要約: 妻の陽子を交通事故で失った…

2025.6.8実施 小6第2回サピックスオープンA 国語読解問題解説

文章の基本情報◆大問1:物語文題名:「ありえないほどうるさいオルゴール店」(抜粋)筆者名:瀧…

2025.6.8実施 四谷大塚 小5第3回 組分けテスト国語読解問題 解説(予習シリーズ5年上第15回)

大問3:「忘れる手紙のこと」一穂ミチ〈随筆文〉作家である筆者が、読者から受け取る手紙の中で特に忘れられない…

2025年版:中学受験公開模試模試完全ガイド・失敗しない模試選びのポイント

今回は、首都圏の中学受験で避けて通れない「公開模試」について、詳しく解説いたします。中学受験において模試選びは…

2025.5.31実施 日能研小5全国公開模試 国語 文章読解解説

今回は日能研の全国公開模試から、瀬尾まいこさんの随筆文と神戸遥真さんの物語文を取り上げて解説します。中学受験で頻出の文…

さらに記事を表示する
https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10350004
PAGE TOP